- 紹介&運行ルート
- 運行カレンダー&時刻表
八ヶ岳鉢巻周遊リゾートバスとは?
「鉢巻周遊リゾートバス」は山梨県北杜市にあるJR小淵沢駅から長野県富士見町、原村まで、八ヶ岳エリアを南北につなぐように走る観光バスです。宿泊施設やお食事どころ、温泉など周辺の観光にピッタリな場所を結んでおり、毎年グリーンシーズンの足として活用されています。登山、観光、地域の方の足としてご利用ください!
運行ルート

停留所
-
小淵沢駅
「馬のまち」などとしても知られる北杜市小淵沢町。毎年夏は「八ヶ岳ホースショー in こぶちさわ」などで賑わいます。JR小淵沢駅は中央本線と小海線が乗り入れており、東京から八ヶ岳エリアへの観光などで利用する人も多い駅です。
-
小淵沢インター入口
高速バスをご利用の方はこちらからバスにご乗車いただけます。
お問い合わせ TEL.0551-36-8811 -
ホテル風か
(アウトレット入口)八ヶ岳リゾートアウトレットは雄大な八ヶ岳連峰や南アルプスが見渡せる自然調和型のアウトレットモールです。インポート系ファッション、生活雑貨、スポーツ、アウトドアなど約70店舗が立ち並んでいます。犬連れの客が多いのも特徴で、ドックカフェやテラスで愛犬といっしょに八ヶ岳の大自然を満喫できます。
お問い合わせ TEL.0551-20-5454 -
道の駅 こぶちさわ
(女神の森セントラルガーデン)標高1,000mに位置する道の駅こぶちさわでは、オープンテラスのある解放感のあるレストランや、そば打ち、パン作りなど10種類以上の体験メニューが楽しめます。
お問い合わせ TEL.0551-36-3280
また、道を隔てた森の中に「奏樹カフェ&レストラン」を併設した女神の森セントラルガーデンがあります。是非お立ち寄りください。 -
富士見高原別荘地
「と」地区入口富士見高原に広がる別荘地「と」「鹿の平」「県」「ふれあいの郷」各地区はこちらが最寄です。運行路線の「鉢巻道路」に並走するハイキングコース「信玄の棒道」はこの付近を通ります。
-
富士見高原
ペンションヴィレッジ棒道沿いのペンションヴィレッジでは、高原の涼やかな気候のもと、花を愛するオーナーのおもてなしの心が十軒十色の庭園になりました。心を込めて育てた四季折々の草花が生み出す癒しの空間で、澄みきった空の青、木々の緑、そして色とりどりの草花のハーモニーをお楽しみください。
-
富士見高原 花の里
富士見高原花の里は「百日草」や「ケイトウ」、地域の山野草などが加わり更に華やかになりました。白樺林に広がるゆりの花や南アルプスの眺望に溶け込む花々をお楽しみください。
お問い合わせ TEL.0266-66-2932 -
八峯苑鹿の湯
日本アカデミー賞10冠受賞映画「八日目の蝉」のロケ地にもなった、星空のきれいな高原のホテル「八峯苑鹿の湯」。富士山・北岳・奥穂高岳、日本の標高トップ3の名峰を望む絶景ポイント・創造の森への「天空の遊覧カート」乗り場はこちらです。
お問い合わせ TEL.0266-66-2131 -
そば処 おっこと亭
古くからこの地で培われてきた蕎麦の実を使用し、地元に代々伝わる伝統の製法で作られる手打ち蕎麦をぜひご賞味ください。お食事に加え、周辺の散策もおすすめしています。美味しいお蕎麦と清々しい高原でのひと時をお過ごしください。
お問い合わせ TEL.0266-62-7188 -
八ヶ岳・カントリーキッチン
外国の田舎を思わせる景観にこだわりの店が並ぶ複合スポット。「旬を味わう季節料理ボナペティ」「手作りチーズのピザが自慢チェスナット」「薪を燃やした石窯でじっくり焼きたてベーカリー」「手づくり1点ものデニムまるてんぼう」「デニムの新しい提案!3POINT」「大人のオシャレ創作帽子かよ&かよ」「手作り人形生活服プペドゥパカン」「可愛い雑貨が揃う田舎猫」。皆でお待ちしてます!
お問い合わせ TEL.0266-66-3339 -
八ヶ岳美術館
(原村歴史民俗資料館)
(原村第1ペンションビレッジ)八ヶ岳美術館は日本を代表する建築家・村野藤吾の設計で、連続ドーム形のとてもユニークなデザインです。清水多嘉示の彫刻と絵画をはじめ津金寉仙の書、縄文時代の土器や石器も展示し、絵画、織物等季節ごとの企画展も楽しめます。カラマツ林の散策路には多くの山野草が咲いており、展示、建築とあわせてお楽しみいただけます。
お問い合わせ TEL.0266-74-2701 -
八ヶ岳自然文化園
八ヶ岳自然文化園にはプラネタリウム、パターゴルフ、貸し自転車、サマースキーなど1日中遊べる楽しい施設と、芝生広場やアスレチック、まるやち湖もあり大自然を満喫するには絶好のロケーションです。また園内のレストランでは、季節の野菜を使った料理などをお楽しみいただけます。レストランテラスからは、車山高原や遠く北アルプス連峰まで見渡せます。
お問い合わせ TEL.0266-74-2681 -
もみの湯・樅の木荘
宿泊施設の樅の木荘と併設するもみの湯は、「湯冷めしない」と評判の天然温泉です。内湯と露天の2種類でご入浴いただけるほかにサウナもあります。たっぷり遊んだ後は温泉に浸かって疲れを癒して下さい。
お問い合わせ
もみの湯:TEL.0266-74-2911
樅の木荘:TEL.0266-74-2311 -
808 Kitchen&Table
「たてしな自由農園」直営のカフェレストラン&ベーカリーです。旬の野菜、くだものの本当の美味しさをご提案します。パンはこだわりの石うす挽き小麦粉を使用し、ひとつひとつ手作りしています。
お問い合わせ TEL.0266-70-2055 -
たてしな自由農園 原村店
たてしな自由農園には八ヶ岳山麓の自然が育んだ特産品が勢ぞろいしています。原村で収穫された野菜はどれも新鮮で、美味しさ抜群。夏場の生産高日本一を誇るセロリをはじめ、様々な高原野菜が並びます。ぜひお買い求めください。
お問い合わせ TEL.0266-74-1740
料金
[1日フリーパス] 1,200円 [1回乗車の場合] 初乗り400円〜

運行カレンダー
2019年の鉢巻周遊バスは8月1日から8月26日まで毎日運行! また9月、10月も土日祝日は運行します。夏のレジャーはもちろん、秋の紅葉や行楽を楽しみたいときにも便利です。

時刻表
