KAGOME野菜生活の体験型テーマパークで「Farm Festival 夏祭り」が開催! 畑でのトマト詰め放題やトマトすくいも!

八ヶ岳の麓、長野県富士見町に2019年4月にオープンしたカゴメ野菜生活ファーム富士見。観光施設や菜園を備える工業・農業・観光が一体化した、体験型「野菜のテーマパーク」です。

施設は収穫などが行える3月から12月中旬ごろまで営業しており、「野菜生活100」をつくっているカゴメ富士見工場を見学できるカゴメファクトリーツアーをはじめ、ファーム内の農場での野菜収穫体験、地域の方と育てたひまわり畑の迷路、トマトの樹やハーブが育つキッチンガーデンの見学など、季節ごとにいろんな形で農に触れるイベントが行われています。

ファームハウスのなかの様子。

そんなカゴメ野菜生活ファーム富士見にて、8月24日に「Farm Festival 夏祭り」が開催されます!

トマト詰め放題やトマトすくいも!

当日は、地元の野菜販売や畑でのトマト詰め放題、富士見太鼓の演奏、ダンスパフォーマンス、スパーボールすくいならぬ“トマトすくい”、ファーム景品が当たるガラポン抽選会、長門牧場のバターづくりワークショップなど、企画が盛りだくさん!

館内にはトマトを使ったお料理が充実しているレストランも併設していますので、行ったことがあるという方も、初めて行くという方も、この機会にぜひ遊びに行ってみてください。

レストランの外に広がる景色も魅力のひとつです。

[Farm Festival 夏祭り]

開催日
2025年8月24日(日)
時間
10:00〜16:00
場所
カゴメ野菜生活ファーム富士見(長野県諏訪郡富士見町富士見9275-1)
詳細ページ
https://www.kagome.co.jp/ysfarm/news/_14570/

SPOT INFORMATION

カゴメ野菜生活ファーム富士見

ショップやレストラン、菜園、工場が一体となった“野菜の体験型テーマパーク”。
予約制の工場見学や農業体験のほか、ショップではカゴメ野菜生活ファーム富士見限定の商品などを販売しています。
「トマトの樹」と呼ばれる天井いっぱいに広がるトマトを見ることのできる温室など、カゴメならではのスポットもたくさん! 野菜とそこから生まれるカゴメ製品を見て、触れて、食べて、持ち帰れる施設です。

※新型コロナウイルスの感染状況や季節によって体験イベントや営業時間が変更になる場合があります。

住所
長野県諏訪郡富士見町富士見9275-1
営業期間
2022年=3月23日(水)〜12月中旬を予定
(12月中旬〜3月下旬は冬季休業)
営業時間
10:30〜16:00
※時期により変更になる場合があります
定休日
火曜(祝祭日除く)
入場料
無料/ファクトリーツアーや農業体験など一部コンテンツは有料
※ファクトリーツアーなどは公式サイトからの予約制
駐車場
あり
詳細ページ
野菜生活ファーム|カゴメ株式会社
https://www.kagome.co.jp/ysfarm/

同じエリアのイベント

このエリアの最新ニュース

今日の八ヶ岳をガイドする ハチ旅