174のクラフトマンが八ヶ岳に集結! 「八ヶ岳クラフト市 みのりの秋の市」開催、14台のキッチンカーも出店

長野県原村で行われるイベントのなかでも代表的な「八ヶ岳クラフト市」。大盛況のうちに終わった「さわやか夏の市」につづいて、「みのりの秋の市」の時期がやってきました!

八ヶ岳自然文化園を会場に、10月3日から5日までの3日間にわたって開催され、全国各地からさまざまなクラフト作家さんが集まります。

174ものクラフトマンが大集結!

そんな2025年の「みのりの秋の市」には、174ものクラフトマンが集結! 陶磁器、金属、布、アート、木工、ガラス、皮革、衣服、アクセサリーなどなど、さまざまなジャンルのブースが出店予定です。

八ヶ岳エリアの長野や山梨はもちろん、宮城、東京、神奈川、静岡、岐阜、愛知、石川、大阪、京都、岡山、富山、愛媛など、全国各地から作家さんたちが集まります。思いのこもったこだわりの作品がズラリと並ぶこの会場は、この日にだけ現れる森のなかの大きな雑貨屋さんのよう。1日中見て回っても時間が足りないくらい、広さも中身もボリュームのあるイベントです。

紅葉を眺めながら芝生でひと休みも

お楽しみはクラフト作品だけではありません。会場にはたくさんのフードの出店も。カレー、タコス、ローストビーフ丼、マフィンサンド、りんご飴、クレープ、ドリンク系などなど、合わせて14ものお店が集まります!

途中で小腹が空いたり、少し歩き疲れてしまったときでも、芝生に腰掛けておいしい地元のグルメを楽しみながらひと休みもできるので、時間をかけて会場を回ってみるのもおすすめです。

また、八ヶ岳クラフト市の会場である八ヶ岳自然文化園のすぐ近くには、ペンションがたくさん集まっています。当日は駐車場が混み合うことが多いのですが、このペンションエリアからは会場まで徒歩で行くことができるので移動が便利なんです。

30軒ほどの個性豊かなペンションが集まっているので、お気に入りの場所を探して泊まりに行くのも楽しみ方のひとつですよ。

秋は、道中に車窓から見える景色も色鮮やかで、空気も澄んでいるので星も綺麗に見えてくる季節。「八ヶ岳クラフト市」を1日かけてゆっくりと巡って、原村の秋を満喫してみませんか?

[八ヶ岳クラフト市 みのりの秋(2025)]

開催日
2025年10月3日(金)〜10月5日(日)
時間
10:00〜16:00
場所
八ヶ岳自然文化園(長野県諏訪郡原村17217-1613)
詳細ページ
https://yatsugatakecraft.net/

SPOT INFORMATION

八ヶ岳自然文化園

標高約1,300m、原村の八ヶ岳中央高原エリアにある「八ヶ岳の自然とふれあい」をテーマにしたレジャー施設。
八ヶ岳や蓼科山、車山、北アルプスといった山々が見える園内にはさまざまな山野草があり、季節ごとの景色や花々を楽しむお散歩スポットとして利用する人も多いです。芝生広場で休憩したり、愛犬と園内散歩をする人の姿も多いですよ。
園内にはパターゴルフ場、マレットゴルフ場、グレステンサマースキー場といったスポーツ施設や、プラネタリウムや多目的ホール(セミナーハウス)のある自然観察科学館などが。
また、イベント会場として利用されることが多く、マーケットイベントや星空鑑賞会、音楽イベントなど年間を通じてさまざまな催しが開催されています。

住所
長野県諏訪郡原村17217-1613
電話番号
0266-74-2681
営業時間
9:00~17:00(7月下旬~8月末は18:00まで)
定休日
火曜日および祝日の翌日、年末年始、ゴールデンウィーク明け(夏季は無休)
※その他特別営業日及び不定休あり
入園料
無料
駐車場
あり
詳細ページ
http://www.yatsugatake-ncp.com/

同じエリアのイベント

このエリアの最新ニュース

今日の八ヶ岳をガイドする ハチ旅