【2022年4月27日より工場見学再開されました!】再開が待ち遠しい…カゴメ野菜生活ファーム富士見の工場見学がリニューアル! 一足早く体験レポ

【2022年4月28日追記】
記事公開時休止中だったカゴメファクトリーツアーが、2022年4月27日より再開されました。カゴメ野菜生活ファーム富士見のホームページから参加予約が可能です。

長野県・富士見町にあるカゴメ野菜生活ファーム富士見が、今年も3月23日から営業スタートしました。ここは2019年4月にオープンした体験型「野菜のテーマパーク」。1968年に操業を開始したカゴメ富士見工場の周辺に広がっていた遊休農地といっしょになり、観光施設や菜園を備える工業・農業・観光が一体化した施設です。

カゴメ野菜生活ファーム富士見。こちらはファームハウスのエントランス。

収穫などが行える3月から12月中旬ごろまで営業しており、収穫体験のほか、ハーブブーケづくりなどのワークショップや地元小学生といっしょにつくる夏のひまわり迷路など、季節ごとにいろんな形で農に触れるイベントが行われています。

なかでも人気なのがカゴメファクトリーツアー。「野菜生活100」をつくっているカゴメ富士見工場を見学できるツアーで、オープンした2019年には年間約1万5000人が参加した人気企画です。残念ながら新型コロナウイルスの流行を受け、2020年以降休止となってしまっており、今年2022年も現時点では再開されていません。

ですが、休止中も再開への準備は進められており、実は今年はツアー内容の全面リニューアルも行われているんです。今回はそんな新しくなったファクトリーツアーを、一足先に見学させてもらいました。

「収穫から出荷まで」をより知れる新しいファクトリーツアー

カゴメ富士見工場では2021年に新棟が完成。今回の工場見学リニューアルも、この新棟完成に伴って行われたものです。

野菜生活ファームの玄関ともいえるファームハウスから出発して、富士見工場を見学する内容ですが、リニューアルしたツアーで印象的なのは、工場以外の部分にもしっかりスポットが当たっている点です。今回新たに導入されたAR技術を使って、工場での作業だけでなく、その前後を含めて「野菜生活100」がどんなふうにつくられ、私たちのところまで届けられているかを知ることができるツアーになっています。

工場見学で使われるタブレット。以前もタブレットは使われていましたが、今回はARを使ってのツアーになりました。

たとえば、ツアーの出発地点となるファームハウスのお部屋には農園のジオラマが置かれています。

テーブルに設置されたジオラマ。かわいい人たちがいろんな野菜の収穫作業を行っています。

このジオラマは以前の工場見学ではカゴメのソースをつくっていた施設を改装したミュージアムに置かれていたものなのですが、新たにARマーカーと呼ばれる小さな看板のようなものが設置されています。このマーカーにツアーで使うタブレットをかざすと、野菜の特徴や収穫の様子などが映像で流れ、「野菜生活100」にどんな野菜が使われていて、それをどんな人がつくっているかを知ることができるんです。

ジオラマのなかにARマーカーが。

タブレットをかざすと収穫の様子などを映像で見ることができます。

畑と野菜がなければ「野菜生活100」などの商品もない。だから、カゴメにとって畑は「第一の工場」というわけです。今回のツアーではARを通じて、カゴメ富士見工場だけでなくこうした収穫から出荷までの一連の工程に触れることができる内容になっています。

工場の工程もARでよりわかりやすく!

収穫の様子などを見た後はいよいよバスでカゴメ富士見工場へ。

以前のツアーは敷地内を歩いて巡るパートも多かったですが、今回はバスで移動していきます。

工場の入り口。施設名の下に「野菜生活100」が置かれているのがわかりますか? その日つくっている商品が置かれているんだそうです。

見学用の通路が用意されており、ガラス越しに工場の様子を見ることができるのですが、ここでの工程見学もARによってパワーアップしています。広い工場を見下ろす形なので、なかなか細部を見られなかったり、土日のように工場自体が休止していて作業を実際に見られなかったりすることもあるのですが、ここでもARマーカーにタブレットをかざすと各工程の様子を映像で見ることができます。

工場内の様子。ガラスの向こうに施設が見えます。

タブレットをかざすと各工程を映像で詳細に見ることができます。

壁の向こうで見えない場所で行っている作業もARで確認。

以前の工場見学でもVR技術を使って工場の様子を映像で見ることができたのですが、今回はより間近で見ることができたり、スロー映像なども見られたりするのが特徴。「野菜生活100」の充填などの機械作業は速すぎるので、普通に見ているだけだとなかなか細かい部分までしっかり見ることができません。スロー映像で見ることでどんなふうに作業が進んでいるかをハッキリ確認できるようになったんです。

また、通路にもジオラマが。ここでは工場以外も含めた「カゴメの人」がジオラマになって展示されています。

通路の壁に穴が空いていて、そのなかに「カゴメの人」の働く様子がジオラマで展示されています。

ジオラマで表現されているのは収穫から商品会議、管理、レシピづくりなど、さまざまなセクションで働くカゴメの人たち。ここにもARマーカーがあり、それぞれの人たちの思いなどを知ることができます。

覗いてみると、ここにもARマーカー。

タブレットをかざすと「カゴメの人」たちが思いを語る映像を見ることができます。展示全体で15人ほどの社員さんが登場。カゴメ製品を使ったレシピをつくっている人など、ここに来るまでそんな人がいるなんて知らなかったような人も!

工場の出口には大きな「野菜生活100」のオブジェが。

これは扉になっていて、開けると……

なかには「野菜生活100」のオリジナルメモパッドが! こちらは工場見学のお土産としてもらえるそうです。

工場見学休止中もプチガイドツアーなどは実施中

新しくなったカゴメのファクトリーツアー。最初に書いたように現時点(2022年3月時点)では、残念ながらまだ休止中で実際に参加することはできないのですが、今後の新型コロナウイルスの感染状況を見ながら再開を検討していくとのこと。事前予約制なので、再開したら公式サイトからぜひ申し込んでみてください。

新しいファクトリーツアーに参加できるのはもう少し先になりそう。再開が待ち遠しいです!

ちなみに、以前は無料だったファクトリーツアーですが、今回のリニューアルからは100円の参加料がかかるようになりました。この料金は全額が、こども食堂への助成などを行うカゴメみらいやさい財団に寄付されるんだそうです。

また、ファクトリーツアーは休止中ですが、ファームハウスで行われているプチガイドツアーは実施中。「野菜生活100」ができるまでの様子をタブレットのVR映像で見ることができるVR工場見学のプログラムです。こちらは当日申し込み制で、無料で参加できますよ。

カゴメ唯一の直営ショップなど見どころたくさん!

このほかにも野菜生活ファームにはいろんな見どころが。季節ごとの体験やワークショップはもちろんですが、ファームハウス内のショップやレストランなどいつでも楽しめるスポットも用意されています。

ファームハウス内にあるショップ。

カゴメ唯一の直営店であるショップでは、ここだけのオリジナルアイテムや通販限定商品のばら売り、富士見町周辺地域の名産なども。

通販限定の「つぶより野菜」。通販ではセット販売のみですが、ここでは1個から買って試すことができます。

ノートや缶バッジなどオリジナル商品もいろいろ。

近隣でつくられた地元のこだわり品のコーナーも。

野菜も並んでいました。

センサーに手のひらを当てるだけで野菜摂取レベルを測定できる「ベジチェック」なんてものも置かれていますよ。

センサーに手を当てるだけで野菜摂取レベルを測ってくれるベジチェック。ついつい測りたくなります。私はちょっと野菜不足でした(笑)。

「野菜生活100」のパッケージを着ることができるフォトスポットも。

ファーム内にはオープン時から人気のレストランも。パスタやピッツァなど、野菜をいろいろ使った本格イタリアンを食べることができます。

看板メニューは薪窯で焼くピッツァ。

見て、体験して、知って、食べて……。いろんな形で野菜に触れて楽しめるカゴメ野菜生活ファーム富士見。ぜひ足を運んでみてください。

[カゴメファクトリーツアー]

開催
休止中(2022年3月24日時点)
場所
カゴメ野菜生活ファーム富士見(長野県諏訪郡富士見町富士見9275-1)
料金
100円(全額をカゴメみらいやさい財団に寄付)
参加
事前予約制(公式ホームページから申し込み/現在休止中)
対象
小学生以上推奨
所要時間
約70分
公式サイト
https://www.kagome.co.jp/ysfarm/

【関連記事】
オープン時のレポはこちら

工場見学に農業体験…“野菜の会社”を体験するカゴメ野菜生活ファーム富士見オープン
工場見学に農業体験…“野菜の会社”を体験するカゴメ野菜生活ファーム富士見オープン
この春、長野県富士見町に新しいテーマパークが誕生するのをご存知ですか? 4月26日にオープンを迎える体験型の野菜のテーマパーク「カゴメ野菜生活ファーム富士見」です。 カゴメさんは1968 … 続きを読む

SPOT INFORMATION

カゴメ野菜生活ファーム富士見

ショップやレストラン、菜園、工場が一体となった“野菜の体験型テーマパーク”。
予約制の工場見学や農業体験のほか、ショップではカゴメ野菜生活ファーム富士見限定の商品などを販売しています。
「トマトの樹」と呼ばれる天井いっぱいに広がるトマトを見ることのできる温室など、カゴメならではのスポットもたくさん! 野菜とそこから生まれるカゴメ製品を見て、触れて、食べて、持ち帰れる施設です。

※新型コロナウイルスの感染状況や季節によって体験イベントや営業時間が変更になる場合があります。

住所
長野県諏訪郡富士見町富士見9275-1
営業期間
2022年=3月23日(水)〜12月中旬を予定
(12月中旬〜3月下旬は冬季休業)
営業時間
10:30〜16:00
※時期により変更になる場合があります
定休日
火曜(祝祭日除く)
入場料
無料/ファクトリーツアーや農業体験など一部コンテンツは有料
※ファクトリーツアーなどは公式サイトからの予約制
駐車場
あり
詳細ページ
野菜生活ファーム|カゴメ株式会社
https://www.kagome.co.jp/ysfarm/

同じエリアのイベント

このエリアの最新ニュース

今日の八ヶ岳をガイドする ハチ旅