ビニールハウスのなかは花苗の宝庫! 八ヶ岳西麓エリアの9つの直売農場が参加するスタンプラリー「花くるりん」が開催中

ビニールハウスで農家さんから花苗を買おう!

山梨県北杜市、長野県富士見町、原村を含む八ヶ岳南西麓エリアに点在している花苗の生産農場。みなさんは、そのなかに苗を直接購入できる生産直売農場が何軒もあることをご存知でしたか? 知っている人でも「ビニールハウスは普通のお花屋さんと違って少し入りづらい……」と感じている方も多いかもしれません。

ですが、一歩足を踏みいれてみると、この地域ならではの珍しい品種や生産者さんこだわりの苗がズラリと並んでいるんです。

そんな生産直売農場を巡って楽しむスタンプラリーイベント「花くるりん」が、4月30日まで開催中! 1,000円以上のお買い物でスタンプを1個ゲットでき、3軒、6軒、8軒コンプリートと多く農場をめぐるほど、その店舗数に応じたお買い物券がプレゼントされます。

9つの直売農場が参加

また、イベントには八ヶ岳西麓エリアから9つの農場が参加。ハーブ、クリスマスローズ、多肉植物、一年草、宿根草、球根植物、花木、ミニトマトなど、たくさんの花苗が揃っていますよ。

長野県原村でミニトマトを栽培しているきよみず農園。標高が高いエリアならではの昼夜の寒暖差のおかげで、甘くて濃厚に育ったミニトマトが楽しめますよ。

奈良県に本社がある球根メーカー・株式会社花の大和。2025年4月から期間限定でアンテナショップを開始し、花くるりんにも参加しています。日本一の品揃えをお楽しみください!

長野県富士見町・green room。種類豊富な多肉植物をはじめ、アガベやエアプランツなども販売。

長野県原村・深山花園。八ヶ岳の伏流水で育てたクリスマスローズの3年株が、約30種、2500鉢もずらっと並びます。

山梨県小淵沢・FLOWER HEARTS 八ヶ岳。「この花にこんな色があるんだ!」、「あまり見ないけどかわいい」と思えるような珍しい品種をたくさん育てています。

山梨県長坂町・日野春ハーブガーデン。ハーブと宿根草をメインに約400種の品種を販売。ハーブは、キッチン用から薬用ハーブまで幅広く扱っています。

山梨県小淵沢・まゆみファーム。オーナーさんが「庭植えに向いてるもの」をテーマに、寒さに強い宿根草を生産販売しています。直売所の横にはモデルガーデンも併設しているので遊びに行ってみてください。

山梨県長坂町・八ヶ岳の花遊び。少量多品種生産で一年草から宿根草、花木までさまざま。予約をすると寄せ植えやクリスマスアレンジ・カゴ編み体験もできますよ。

山梨県長坂町・八ヶ岳花の小道。耐寒性の強い宿根草や鹿の食害にあいにくい植物など八ヶ岳の環境にあった花、四季折々の寄せ植えなどさまざまな花苗を販売。

今年のガーデニング準備にも!

このイベントは、この機会にガーデニングをはじめてみたいという方、直売農場を見てみたいという方、今年のお庭づくりに向けて花苗を揃えたいという方にもオススメです。

毎年ガーデニングをしているという方も、「花くるりん」でいろんな農場を巡ってみることで育ててみたい珍しいお花に出会ったり、生産者さんとお話しすることで新しい発見があるかもしれません。ぜひこの機会に遊びに行ってみてください。

[花くるりん2025]

開催日
〜2025年4月30日(水)
詳細ページ
https://r.goope.jp/ygn/free/hanakururin

同じエリアのイベント

このエリアの最新ニュース

今日の八ヶ岳をガイドする ハチ旅