「見る」の記事一覧
835 件中 741 - 760 件表示(38/42)
-
~ぶらりしもすわ~三角八丁!(其の二十七)
スタンプラリーをしながら諏訪大社下社秋宮から諏訪大社下社春宮周辺を散策する「~ぶらりしもすわ~三角八丁!」。
27回目の今回は11月3日に開催されます。- 開催日
- 2017.11.03
開催終了 -
第29回北杜市甲斐駒の里名水まつり
名水で知られる北杜市白州で開催される秋のお祭り。
清流が育んだ地元の野菜や、特産品などを販売。模擬店が並ぶほか、名水の試飲、豚汁の振る舞いなどが会場を賑わせます。- 開催日
- 2017.11.05
開催終了 -
blues.the-butcher-590213 LIVE IN ROCK
会場となる萌木の村ROCKスタッフが「この日は仕事したくない」と語るライブが10月20日に開催。
日本屈指のブルーズバンド、ブルーズ・ザ・ブッチャー(blues.the-butcher-590213)ライブです。- 開催日
- 2017.10.20
開催終了 -
『うまれる』上映会@八ヶ岳
「子どもは親を選んでうまれてくる」という胎内記憶をモチーフにしたドキュメンタリー映画『うまれる』の上映イベント。
10月28日、29日の2日間、計6回上映が行われます。- 開催日
- 2017.10.28 - 2017.10.29
65開催終了 -
第32回 北杜市浅尾ダイコンまつり
北杜市明野町、茅ヶ岳西麓で育てられる浅尾ダイコンは古くからのこの土地の名産品。
そんな大根の収穫期に明野で開催されるのが北杜市浅尾ダイコンまつりです。- 開催日
- 2017.11.03
開催終了 -
食べる
-
散策・登山
-
散策・登山
-
食べる
-
買う
-
見る
-
武田の里フェスタ・韮崎
「故郷を誇りに思う」「喜びを共有する」「観るから参加する」をコンセプトに開催されている韮崎市屈指の秋の大イベント。
駅前中央通りなどを中心に地元特産品の出店が並んだり、さまざまなイベントが行われたりします。- 開催日
- 2017.10.08
開催終了 -
2017フェスタまきば
八ヶ岳牧場や牧場地帯のレストラン・まきばレストランなどがある山梨県立まきば公園で行われる秋の“おいしいフェス”がフェスタまきばです。
会場にはBBQスペースが設けられ、甲州麦芽ビーフや甲州富士桜ポークを買ってその場で食べることができますよ。- 開催日
- 2017.10.01
開催終了 -
第17回 私のカントリーフェスタ in 清里 2017
雑誌「私のカントリー」、「ZAKKA BOOK」ゆかりのお店が集まるマーケットイベントが「私のカントリーフェスタ」。
ハンドメイド作品やアンティーク、ここだけの値下げ品に福袋など、さまざまな雑貨が並びます。- 開催日
- 2017.10.21 - 2017.10.22
開催終了 -
2017 須玉甲斐源氏祭り
甲斐源氏発祥の地といわれる北杜市須玉町で、毎年秋に行われているお祭り。
会場に屋台村が開かれるほか、須玉甲斐源氏太鼓の披露やご当地ヒーロー・サクライザーのショー、ちびっこ大相撲などさまざまなイベントが行われます。- 開催日
- 2017.10.01
開催終了 -
見る
-
買う
-
見る
-
見る
-
見る