【八ヶ岳百景】清泉寮の氷のリースや横谷峡の氷瀑……冬ならではの氷の景色

2月も中旬を過ぎ、そろそろ八ヶ岳エリアの冬もピークを過ぎるころとなりました。冬ならではの景色を見られるのもあと少し。

今回の八ヶ岳百景では、そんな冬の景色をお裾分けします。

2mを超える巨大な氷のリースが今年も

清里・清泉寮の冬の名物が氷のリース。八ヶ岳エリアでも特に気温が低くなる清里の寒さを利用し、毎年大きな氷のリースをつくっているんです。

清泉寮。

その大きさは直径2.4m、重さ約800kg! とても大きいので、毎年2週間ほどかけて少しずつ凍らせていき、完成させているそうです。

清泉寮に設置された氷のリース(2021年2月3日撮影)。

今年も1月中旬から清泉寮本館前のポール・ラッシュ像の後ろで展示がスタート。日中の陽射しで少しずつ溶けていくのですが、その間に新しいリースをつくり続け、交換しながら展示を続けます。交換によってリースのなかのデザインも変化するので、時期による違いも楽しめますよ。

ちなみに、天気のいい日にリースの正面に立つと、リースの奥に富士山とポール・ラッシュ博士の像を見ることができます。スタッフが足を運んだ日もきれいに富士山が見えていました。

リースの奥にポール・ラッシュ博士の像と富士山がきれいに見えました。

例年だと、気温が上がって新しいリースがつくれなくなる2月下旬ごろまで見ることができます。冷え込む時期だけの氷のリース、清里に立ち寄ったときは見に行ってみてはいかがでしょう。

高さ10mにおよぶ横谷峡の氷瀑群

寒さがつくる景色といえば、氷瀑もそのひとつ。長野県の蓼科高原に位置する横谷峡では、厳冬期になると滝が凍りついて大きな氷瀑ができるんです。

なかでも特に大きいのが屏風岩の氷瀑。大きな岩壁に幅約50m、高さおよそ10mという氷瀑群が形作られます。

横谷峡・屏風岩の氷瀑(2021年1月25日撮影)。

今年も年明けごろには見られるようになり、冬の寒さとともに成長していきました。1月下旬にスタッフが見に行ったときには迫力の景色をつくっていました。

屏風岩までは遊歩道を歩いていくのですが、その途中にも大小の氷瀑を見ることができます。

ちなみに、氷瀑は寒い時期に少しずつ成長するので、サイズ的には2月に入ってからが大きくなりますが、透明度が高く氷の美しさが際立つのは成長途上の1月なんだそうです。

この日はちょうど雪が降った翌日。横谷峡も真っ白に染まっていました。

八ヶ岳エリアの冬の冷え込みは大変さも感じますが、寒いからこそ見ることができる景色もたくさん。もうしばらくの冬も景色を楽しみながら過ごしていきましょう。

SPOT INFORMATION

清泉寮ジャージーハット

清泉寮は清里高原の森と牧草地に囲まれた観光施設。

清里名物の清泉寮ソフトクリームを販売しているのが、こちらの「清泉寮ジャージーハット」です。清泉寮ジャージー牧場で搾られた有機ジャージー牛乳やヨーグルト、アイスクリームなどの乳製品のほか、無添加ジャムやクッキーなど、清泉寮オリジナルのおみやげ品を、購入することができますよ。
2018年の夏にリニューアルし、焼きたてのパンが食べられる「清泉寮パン工房」も店内に。また、カフェ・軽食コーナー「ミルクバー」ではジャージー牛のお肉を使った「オリジナルバーガー」をはじめ、地産地消メニューを楽しめます。

住所
407-0301
山梨県北杜市高根町清里3545
電話番号
0551-48-4441
営業時間
詳細ページをご確認ください
定休日
詳細ページをご確認ください
駐車場
あり
詳細ページ
https://www.seisenryo.jp/special-new-jh.html

同じエリアのイベント

このエリアの最新ニュース

今日の八ヶ岳をガイドする ハチ旅