【八ヶ岳の今旬をお届け】諏訪の隠れ里・後山だからこそできる、幻の純白のとうもろこしや濃厚な枝豆!

諏訪の隠れ里、後山

信州諏訪湖の南西、行き交う車も少ない山道をしばらく進んだ先にある小さな集落が後山地区。江戸時代前期の慶安4年(1651年)の新田開発で拓かれたこの地区は、現在も20世帯ほどが暮らす隠れ里のような場所です。

人口も70人に満たない集落ですが、ここは古くからの名物である松茸をはじめ、養蜂、農業、畜産など、諏訪地域屈指の名産品の宝庫でもあります。小さな小さな集落なので生産品の収穫量も少なく、地元周辺以外ではなかなか食べることができないものばかり。里山だからできる、ここでしか食べられない名品が後山生まれの食べ物なんです。

夏はそんな後山でもいろいろな農産物が旬を迎えます。

まるでフルーツ”純白“のとうもろこし

そのひとつが、そろそろ収穫期を迎える純白のとうもろこし。これはピュアホワイトという品種で「幻のとうもろこし」とも呼ばれています。

「幻」と呼ばれるのは育てるのに特別な環境が必要になるため。品種自体が純白でも、周辺で黄色いとうもろこしを栽培していると、自然にその花粉が飛んできます。そうすると、純白のとうもろこしがまだら模様になってしまうのです。

そのため、多くの場合ピュアホワイトはビニールハウスなどで栽培されているのですが、後山地区では露地栽培でこのとうもろこしを育てています。

これが可能になるのは後山の特別な環境があるから。山に囲まれていて周辺の集落の影響を受けにくいことに加え、集落自体も小さいため、住民同士で協力して「ここではピュアホワイトだけをつくる」と決めることで、露地栽培でも純白のとうもろこしづくりができるようになったんです。

ピュアホワイトのとうもろこし畑

一般的に白いとうもろこしは甘みが強いとされますが、後山のピュアホワイトは生で食べると「果物のライチのような味がする」と生産者さんは言います。1か月という短い旬ですが今年も8katteで予約受付中です! みずみずしく甘い、フルーツのようなとうもろこしをぜひ食べてみてください。

後山の夏の味覚”枝豆”

また、夏の味覚の定番・枝豆も後山の名産。標高1,000mの山間で育つ後山の枝豆は、激しい昼夜の寒暖差で甘味・旨味が引き出され、ぷっくりと食べ応えのある実の入りに。爽やかな香りと濃厚な豆の旨味が楽しめて、茹でるだけで塩をふらずとも手が止まらないおいしさです。

今年も8katteでは7月から8月の下旬まで予約受付中ですよ。雑味の少ない綺麗な水と空気、思う存分太陽の光を浴びて育った後山の枝豆。キンキンに冷えた甘いスイカや、夏のビールのお供にどうぞ。

原村では朝摘みの生ブルーベリーも

ちなみに、同じく高原エリアにある原村ではブルーベリーが旬の時期に。地元でも大人気”Berry Farm原村の清水さんち”のブルーベリーも通販での出荷がはじまっています。

実は、通販で世に出るのはなかなか貴重だった原村育ちのブルーベリー。毎年恒例の「原村高原朝市」で完売してしまっていたからです。しかし、夏の間に八ヶ岳に来ることができない方にも旬の味を楽しんでもらいたい、という思いから今年もわずかながら生ブルーベリーが通販に登場しました!

標高が高く寒暖差があり、水がきれいな長野県原村では、この恵まれた環境がブルーベリーの味をぎゅっと濃厚にしてくれます。農薬不使用で栽培されたベリーは国内でもとても珍しく、八ヶ岳の涼しさとからっとした空気があってこその産物です。

8katteではベリーファームの清水さんが厳選したものを、摘んだその日に発送します。愛情たっぷりに育てられた無農薬ベリーを毎日の食卓にいかがですか?

[後山のピュアホワイト 里山のとうもろこし]

販売期間
2023年7月初旬から9月30日まで
販売サイト
https://8katte.com/
価格
6本=2,500円
販売ページ
https://8katte.com/SHOP/8i-2051-01.html

[諏訪の里山 後山の枝豆 枝付き]

販売期間
2023年7月初旬から9月15日まで
販売サイト
https://8katte.com/
価格
1.2kg(枝つき約600g×2パック)=2,000円
販売ページ
https://8katte.com/SHOP/8i-2051-02.html

[Berry Farm原村の清水さんち 完熟生ブルーベリー]

販売期間
2023年7月初旬から8月初旬
販売サイト
https://8katte.com/
価格
800g(200g×4パック)=4,000円
販売ページ
https://8katte.com/SHOP/8items-berryfarm-freshberry.html

同じエリアのイベント

このエリアの最新ニュース

今日の八ヶ岳をガイドする ハチ旅