5月に入り、人の流れも多い賑やかな季節になってきました。主な移動手段が車である八ヶ岳エリアでは、旅行で遊びに来る際も自家用車やレンタカーを使って移動している人が多いです。でも、もっと気軽に旅を楽しみたい人や運転免許を持っていない人がいたり、みんなでお酒を飲みたいというときもありますよね。
そんなときに便利なのが、期間限定で登場する観光バス「清里ピクニックバス」です。4月26日から11月10日まで運行し、GW、7月8月、紅葉シーズンには毎日運行しています。
清里の人気スポット・絶景スポットを巡る3つの周遊ルート!
このバスでは、清里駅を起点に周辺の観光スポットを巡回。清里のシンボル・清泉寮、絶景の東沢大橋、景勝地である吐竜の滝の入り口などをつなぐ大泉周遊ルートをはじめ、清里テラスがあるサンメドウズ清里、SNSでも話題の美し森などへ向かう北部周遊ルート、レストランやカフェや雑貨などさまざまなお店が集まる萌木の村、丘の公園などを巡る南部周遊ルートの3ルートの路線で運行しています。
乗車ごとに料金を支払う1回乗車の利用もできますが、観光で使うなら乗り放題の1日周遊券や2日周遊券もおすすめ。2回以上乗るなら周遊券の方がお得になりますよ。
周遊券は周辺施設の割引にも
また、清里ピクニックバスの周遊券は周辺の施設で割引券にもなります。「チケ得」と題した企画で、レストランやカフェでの食事割引、施設や美術館の入館料割引、アクティビティや体験の割引、ショップや雑貨店での割引などなど、チケ得加盟店での周遊券の提示でお得なサービスを受けることができますよ。一度受け取った割引サービスは11月10日まで受けられますので、ホームページで加盟店をチェックしてみてください。
知らなかった場所や初めての場所に行くことができたり、素敵な景色やお店に巡りあえたり…… 高原の自然を楽しみながら、各地観光スポットまで気軽な移動手段としていろいろな使い方ができる「清里ピクニックバス」。ぜひ今年の旅行に利用してみてください。
[清里ピクニックバス]
- 開催期間
- 2025年4月26日(土)〜11月10日(月)
※GW、7月、8月、10月23日(木)〜11月4日(火)は毎日運行
※ 5月、6月は土日のみ運行
※ 9月〜11月までは金〜火曜まで運行(連休明けや中日も運行) - 起点
- JR清里駅(山梨県北杜市高根町清里)
- 料金
- 大人/1回乗車=600円、1日周遊券=1,200円、2日周遊券=2,000円、小人/1回乗車=300円、1日周遊券=600円、2日周遊券=1,000円
- 詳細ページ
- https://kiyosato.gr.jp/picnic-bus/