5月31日から7月7日までの約1か月間、リゾナーレ八ヶ岳にて「八ヶ岳ふれふれスカイ2025」が開催! 全長 160mのメインストリート・ピーマン通りに、晴れを願う「てるてる坊主」ではなく、雨を待ちわびる1,500個もの「ふれふれ坊主」が並びます!
今年の「ふれふれ坊主」は、使われなくなった傘をアップサイクルしてつくったもの。梅雨の時期に持ち歩くことが増える傘ですが、忘れ物として届けられる傘の内、持ち主の元への返却率はわずか約1%ほどだそう。今回のイベントでは、そんな忘れ物として廃棄されてしまうはずだった約1,500本の傘が、雨を待ちわびるふれふれ坊主に生まれ変わって登場します。いろいろな模様や色があるので、じっくり見ながら歩いてみるのもおすすめです。
雨の日だからこそお出かけしたくなる!
また、雨の日になると色が変わる「ふれふれレモネード」もキッチンカーにて販売。レモネードには輪切りレモンやミントが入り、夏らしい爽やかな味わいを楽しめます。雨の日限定でドリンクの色が爽やかなスカイブルーに変化するのも注目! どんよりとした天気が続く梅雨の時期でも、雨の日が楽しみになるドリンクです。
さらに、使われなくなった傘をアップサイクルする「アンブレラマーカーづくり」も開催。お好みの柄の傘とリボンを組み合わせて、自分だけのアンブレラマーカーをつくることができます。使わなくなった思い出の傘を持ち込むことも可能ですので、ずっと残る旅の思い出に参加してみてください。
空に浮かぶ色とりどりの「ふれふれ坊主」といっしょに、雨の日をより楽しい旅の思い出にしませんか?
[八ヶ岳ふれふれスカイ2025]
- 開催日
- 2025年5月31日(土)〜7月7日(月)
- 時間
- 9:00〜18:00(キッチンカー=13:00〜17:00)
- 場所
- リゾナーレ八ヶ岳(山梨県北杜市小淵沢町129-1)
- 詳細ページ
- https://hoshinoresorts.com/ja/hotels/risonareyatsugatake/sp/yatsugatake_furefure-sky/