グリーンシーズンに入り、街も人も賑やかになってきた八ヶ岳エリア。そろそろ夏のイベントの告知や申し込みがはじまる時期になりました。
八ヶ岳の夏といえばさまざまなイベントが思い浮かびますが、なかでも、長野県最大の湖・諏訪湖の夏の風物詩である「諏訪湖祭湖上花火大会」は夏一番のイベントです。
そんな「諏訪湖祭湖上花火大会」、今年も8月15日に開催が決定しました! 第77回大会でも昨年に引き続き、”轟と煌めき!「貴方とともに諏訪湖の花火」”をコンセプトに、諏訪湖ならではのプログラムが予定されています。
諏訪湖の花火では、湖上で半円状に花開く・水上スターマインをはじめ、圧倒的なスケール感を誇る演出が目白押し。そして、なんといっても大きな魅力は音。四方を山に囲まれた諏訪湖で打ち上げられるため、周囲に反響し、音がドシンと身体に響く大迫力の花火大会なんです。
一般チケットの販売はあと5日!
一般チケット販売は7月6日まで。あと5日間ですが、ぜひお申し込みをお忘れなく!
ちなみに、一般販売の座席の種類は大きく分けて6種類。マス席、ブロックエリア、石彫公園エリア、湖畔公園エリア、諏訪湖イベントひろば桟敷席エリア、間欠泉北桟敷席エリアの6つです。なお、マス席には、湖岸の最前列に入れる桟敷型の16名用特別マス席、公園内前列に入れる桟敷型の16名用一般マス席、公園内前列に入れる桟敷型の8名用ハーフマス席の3つがありますよ。そのほか、座席の詳細は公式HPをご確認ください。
販売はインターネットのみで締切後に抽選が行われ、7月1 1日の抽選後、当落通知が届くようになっています。
当日のために事前に駐車場を確保しよう!
そして、花火大会に行くとなるとやっぱり気になるのは混雑状況。全国各地から人が集まる8月の諏訪湖花火はかなり混み合います。道路の混雑ももちろん、駐車場の確保にも注意が必要です。
花火大会自体は夜の開催ですが、会場近くの駐車場は午前中からどんどん埋まっていきます。従来だと会場近くの臨時駐車場は夜明け前から駐車場前に入庫待ちの車列ができるほど。会場となる諏訪湖周辺や上諏訪駅周辺はもちろん、お隣の茅野駅など近くの駅周辺の駐車場も満車になっていきます。
そんな駐車場問題に対して昨年から新しくはじまったのが、有料駐車場の公式事前予約システム。駐車場予約アプリのakippaから駐車場を事前予約できるようになったため、当日駐車場を探し回ったり、駐車場確保のために前夜から現地に入るといったことが必要なくなったんです!
公式有料駐車場の申し込みは7月15日の正午12時から予約が可能になりますので、車でお越しの方はチケットと合わせてチェックしてみてください。
[諏訪湖祭湖上花火大会(2025)]
- 開催日
- 2025年8月15日(金)
- 時間
- 19:00(雨天決行)〜予定
- 会場
- 諏訪市湖畔公園前諏訪湖上
- 一般チケット申込
- 〜2025年7月6日(日)
- 一般チケット販売ページ
- https://suwako-hanabi.com/kojyou/tickets/
[akippa 駐車場予約]
- 公式駐車場予約
- 2025年7月15日(火)
- 公式駐車場予予約ページ
- https://www.akippa.com/suwakohanabi/