今日の八ヶ岳エリアは季節外れの大雪に見舞われたりもしましたが、そうはいっても真冬ほどの冷え込みはなく、多くのエリアで雪は順調に溶けていっています。標高の低いエリアはもちろん、高原エリアも徐々に本格的な春が近づいています。
先週末までスキー場として営業を行っていた長野県の富士見パノラマリゾートも、グリーンシーズンに向けて準備に入りました。今年も4月27日からはゴンドラでも登れるお手軽トレッキングスポットとして営業がスタートします。
グリーンシーズンの富士見パノラマリゾートは、さまざまな山野草に彩られる散策スポットです。5月下旬ごろから見ごろを迎える120万本のすずらんをはじめ、季節ごとにいろんな景色を楽しませてくれます。
たとえば、グリーンシーズンの幕開けを彩るのはカタクリの花。例年4月下旬から5月上旬にかけて花を咲かせます。ゴンドラ山頂駅から徒歩1分ほどの入笠すずらん公園で見ることができるので、気軽に楽しむことができますよ。
5月には幻の花も開花!
そして、5月上旬になると幻といわれる花が咲きます。釜無ホテイアツモリソウです。
釜無ホテイアツモリソウは環境省および長野県のレッドリストに入っている花で、本州では長野県、山梨県、福井県でしか生育が確認されていません。そんな釜無ホテイアツモリソウの長野県唯一の育成地が富士見パノラマリゾートなんです。
富士見パノラマリゾートでは昨年この釜無ホテイアツモリソウの実験園が新設されました。約150株のホテイアツモリソウが植栽されています。
開花状況にもよりますが、今年も5月11日から釜無ホテイアツモリソウ パノラマ山麓実験園がオープン予定。6月中旬にかけて幻の花を見ることができます。
また、山麓レストラン オリオンでは5月18日から「釜無ホテイアツモリソウと山野草展」が始まります。ここでは愛好家が育てた釜無ホテイアツモリソウと山野草が展示されます。
春を彩る幻の花、ぜひ見に来てください!
[釜無ホテイアツモリソウ パノラマ山麓実験園]
- 開園期間
- 2019年5月11日(土)〜6月中旬
※釜無ホテイアツモリソウの開花状況により変更の場合あり - 開園時間
- 9:00〜15:00
- 場所
- 富士見パノラマリゾート(長野県諏訪郡富士見町富士見6666-703) 入笠すずらん山野草公園内
- 入園料
- 大人=1,000円、子ども(小学生)=無料
ゴンドラセット券(ゴンドラ往復大人+実験園入園料)=2,150円 - 詳細ページ
- 釜無ホテイアツモリソウ パノラマ山麓実験園 5月11日オープン予定 | 富士見パノラマリゾート 長野県富士見町
https://www.fujimipanorama.com/summer/%e9%87%9c%e7%84%a1%e3%83%9b%e3%83%86%e3%82%a4%e3%82%a2%e3%83%84%e3%83%a2%e3%83%aa%e3%82%bd%e3%82%a6%e3%80%80%e3%83%91%e3%83%8e%e3%83%a9%e3%83%9e%e5%b1%b1%e9%ba%93%e5%ae%9f%e9%a8%93%e5%9c%92%e3%82%aa/
[釜無ホテイアツモリソウと山野草展]
- 期間
- 2019年5月18日(土)〜5月26日(日)
- 場所
- 富士見パノラマリゾート(長野県諏訪郡富士見町富士見6666-703)山麓レストラン オリオン内
- 入場
- 無料