今週の八ヶ岳エリアはぽかぽかと暖かい日が続き、すっかり春らしい陽気となりました。GWも中盤になり、グリーンシーズンのイベントや企画も次々とはじまっています。
そのうちのひとつが、信州最大の湖・諏訪湖で行われるダックツアーです。遊覧船やスワンボートなどもありますが、このツアーでは、水陸両用バスに乗って陸から諏訪湖へと豪快にダイブするのが魅力! 湖をバスで一周するという、新鮮でワクワクできるアクティビティです。
湖上からは雄大な山々の絶景が!
ツアーはSUWAガラスの里からスタート。諏訪湖沿いを走ったあと、そのまま諏訪湖へと入って約20分のクルーズがはじまります。湖上からは、アルプスや八ヶ岳連峰を望むことができ、運がよければ諏訪湖越しの富士山の姿も拝めるかもしれません。再び陸へ上がったあとは、豊臣秀吉の家臣・日根野高吉が築城した「高島城」を車窓から見学。全部で約1時間のツアーとなっています。
そんな「諏訪湖ダックツアー」は4月12日から運行中! 冬がやってくるひと足前の11月30日まで続きます。大型連休、夏休み、秋の紅葉シーズンまで春・夏・秋と楽しめますので、諏訪に遊びにきた際はぜひ体験してみてください。
[諏訪湖ダックツアー]
- 開催期間
- 2025年4月12日(土)〜11月30日(日)
- 時間
- 1便=10:00発、2便=11:10発、3便=12:40発、4便=13:50発、5便=15:00発、6便=16:05発、7便=17:10発(7・8月のみ)
- 発着場所
- SUWAガラスの里(長野県諏訪市豊田2400-7)
- 料金
- 大人=3,600円、小学生以下=2,500円、2歳以下=500円
- 詳細ページ
- https://japan-ducktour.com/news/159/