長野県諏訪エリアの夏の風物詩といえば、花火大会。4万発余りの花火が打ち上げられる8月15日の諏訪湖祭湖上花火大会、9月初旬の全国新作花火競技大会など、全国でも屈指の人気を誇る花火大会が行われています。
そんな諏訪の花火大会ですが、実は、諏訪湖の夏空を彩る「諏訪湖サマーナイト花火」というイベントも人気なんです。7月25日から8月24日までの約1か月間、毎日花火があがるというのがこのイベントの醍醐味!
20時30分から20時40分までの10分間で、約500発の花火が音楽に合わせて打ち上げられます。訪湖祭湖上花火大会などに比べれば規模は小さいですが、毎日開催なので人の流れも緩やかで、ゆったりと楽しむことができるのが魅力なんです。
サマーナイトにしかない楽しみ方も
そして、ロングランイベントだからこそ、シチュエーションを変えながら何度も楽しむこともできちゃいます。
たとえば、湖畔沿いの公園にある芝生での鑑賞。見に来た人同士の間隔が広くて混雑が少なく、夜空の下で自分たちだけの時間を過ごすことができます。
また、旅館のお部屋からの鑑賞。諏訪湖の畔に並ぶ旅館やホテルではレイクビューのお部屋がたくさんあるので、大切な人やご家族と花火を独り占めしているような感覚で楽しめます。ちなみに上諏訪温泉には露天風呂からも花火を観ることができる宿もありますよ!
そして遊覧船からの鑑賞なんてことも。諏訪湖をクルージングできる「スワコスターマイン号」という遊覧船がサマーナイト花火の期間中も運行しています。陸地から見るよりも少し遠距離にはなりますが、湖上から見る花火は圧巻で、ロマンチックで特別なひとときを過ごせる贅沢な楽しみ方です。
見上げた空に視界いっぱいに広がる大迫力の花火。何回も楽しめるサマーナイト花火で夏の素敵な思い出をつくりましょう!
[諏訪湖サマーナイト花火(2025)]
- 開催日
- 2025年7月25日(金)〜8月24日(日)
- 時間
- 20:30〜20:40(約10分間)
- 打ち上げ場所
- 諏訪湖初島(長野県諏訪市)
- 詳細ページ
- https://suwako-hanabi.com/smmr/