「見る」の記事一覧
722 件中 601 - 620 件表示(31/37)
-
散策・登山
-
泊まる
-
散策・登山
-
「八代家住宅」一般公開
江戸時代後期の1808年に建てられた国指定文化財「八代家住宅」。入母屋造りの茅葺屋根や広い土間を持つ、貴重な建物です。
個人所有の建物のため、普段は自由に見学することはできないのですが、毎年11月3日の文化の日には一般公開されています。- 開催日
- 2017.11.03
開催終了 -
サンライズ雲海リフト
1,925mと標高が高い車山高原は、雲の絨毯を眼下に見下ろす雲海を見ることができるスポットのひとつ。
そんな雲海を見るために、春から秋にかけて夜明け前から運行するのが車山高原SKYPARKのサンライズ雲海リフトです。- 開催日
- 2017.11.03 - 2017.11.05
開催終了 -
原村 星空のイルミネーション2017
冬の原村恒例のイルミネーションイベントが11月18日からスタート!
八ヶ岳美術館の前、第1ペンション入り口の朝市・イベント広場を中心に、ペンションビレッジ周辺がイルミネーションに彩られます。- 開催日
- 2017.11.18 - 2017.12.25
10開催終了 -
増富もみじ祭りウォーク2017~紅葉の湖畔と渓谷をぐるり~
「HOKUTOぐるりウォーク」シリーズの第2弾として開催されるのが「増富もみじ祭りウォーク2017~紅葉の湖畔と渓谷をぐるり~」。
紅葉シーズンを迎えたみずがき湖をスタートし、秩父多摩甲斐国立公園遊歩道や増富ラジウム温泉峡、釜瀬林道など周辺のスポットを歩きます。- 開催日
- 2017.11.05
開催終了 -
開催終了
-
アンドレイ・オッペイ&アンドレイ・モングシュ来日公演 「トゥバの喉歌ホーメイ~甦る野生の記憶~」
世界中でもっとも喉歌“ホーメイ”を歌う文化が盛んなトゥバ共和国から、遊牧民のホーメイ歌手を招いての来日公演。- 開催日
- 2017.11.02
35開催終了 -
見る
-
散策・登山
-
散策・登山
-
見る
-
見る
-
散策・登山
-
散策・登山
-
散策・登山
-
蓼科 紅葉めぐり
蓼科では9月下旬から11月上旬にかけて蓼科 紅葉めぐりという形でさまざまなイベントを開催。10月14日からは蓼科湖畔でライトアップもスタートし、夜の紅葉を楽しませてくれます。- 開催日
- 2017.10.01 - 2017.11.05
開催終了 -
上諏訪温泉まち歩き
諏訪湖エリアまちなか観光案内人といっしょに城下町・諏訪を歩くイベント。
上諏訪駅をスタートして、3.1kmのコースを約2時間かけて歩きます。
※写真提供:諏訪地方観光連盟- 開催日
- 2017.10.01 - 2017.10.28
- 2017.10.30 - 2017.11.23
17開催終了 -
買う