「原・富士見」の記事一覧
626 件中 521 - 540 件表示(27/32)
-
遊ぶ
-
第4回 冬のおたのしみ 2days shop
八ヶ岳小さな絵本美術館隣のれすとらんオールディーズで開催される、2日間のマーケット。衣類やアクセサリー、雑貨、クラフト作品などが販売されます。- 開催日
- 2017.12.02 - 2017.12.03
開催終了 -
KURI×じぶこんLIVE - 融合→YOU GO!!! –
アジアやヨーロッパの民族楽器を取り入れたアコースティックな音楽をつくり出す2人組「Acoustic Duet KURI」と、歌とギターで多国籍な音楽を生み出す「じぶこん」が初セッション。- 開催日
- 2017.12.02
開催終了 -
第3回 森のキッズプログラミング
小学生〜中学生向けのプログラミングサークル。はじめてプログラムに触れてみたいキッズや、プログラムの独学をしているけれど、壁にぶつかっているキッズ、新しいプログラミング方法を探しているキッズが集まります。- 開催日
- 2017.11.18
開催終了 -
森のシアター:『鳥の道を越えて』
富士見町のオフィス&コワーキングスペース・森のオフィスで、映画を見てみんなでディスカッションする「森のシアター」。今回は鳥猟の歴史を取材したドキュメンタリー映画『鳥の道を越えて』を上映します。- 開催日
- 2017.12.08
開催終了 -
富士見 森のオフィス Xmas Party 2017
富士見 森のオフィスのオープン2周年を記念したクリスマスパーティ。1人1品持ち寄りで、1年の活動やできごとを振り返りながら交流します。- 開催日
- 2017.12.16
開催終了 -
遊ぶ
-
遊ぶ
-
遊ぶ
-
食べる
-
散策・登山
-
遊ぶ
-
木のオカリナ 「樹・音(じゅね)」づくり
かわいらしい小鳥のさえずりのような音を奏でる小さなオカリナ「樹・音(じゅね)」。11月16日に、このオカリナを手づくりする体験イベントが行われます。
今回の体験会ではヤスリで形を整えたあと、原村周辺で拾ったクルミのオイルで仕上げます。- 開催日
- 2017.11.16
開催終了 -
里山SESSION VOL.7
「21枚の写真×18秒」という形式で行われるプレゼンテーションイベント・里山SESSION。
写真家、農家、グラフィックデザイナー、学生など、八ヶ岳の里山に暮らす人々が集まり、日々の暮らしや働き方、考えていることなどを発表します。- 開催日
- 2017.11.22
開催終了 -
原村 星空のイルミネーション2017
冬の原村恒例のイルミネーションイベントが11月18日からスタート!
八ヶ岳美術館の前、第1ペンション入り口の朝市・イベント広場を中心に、ペンションビレッジ周辺がイルミネーションに彩られます。- 開催日
- 2017.11.18 - 2017.12.25
10開催終了 -
開催終了
-
MOON LIGHT HACK! 月夜の下のハッカソン
アウトドアとテクノロジーが好きな人が、山と自然に近い富士見町の森のオフィスに集まり、アイディアやサービスを考える1泊2日のハッカソン!- 開催日
- 2017.11.04 - 2017.11.05
1開催終了 -
見る
-
遊ぶ
-
見る